ジュダ・マイヤーの帰還 「だから! どうしておまえは俺の言うこと聞かねぇんだよ!」 「それはこっちの台詞なんだぞ!」 世界会議、アーサー・カークランドとアルフレッド・ジョーンズの言い合いに司会進行役のルートヴィヒはげんなりしていた。 「――やれやれ、相変わらず騒がしいヤツらだな」 突然耳に入った聞き覚えのある声に、アーサーとアルフレッドは喧嘩をやめた。 「ジュダ!」 「ジュダ・マイヤー!」 「本当に……本当に君かい?」 「――ただいま」 「わぁっ! ジュダ!」 アルフレッドはジュダに抱きついた。ジュダは仕方なさそうに眉を八の字にした。 「おまえも変わらないな。アルフレッド――アル」 「それはこっちの台詞なんだぞ! もう帰って来ないかと思ってたんだぞ! 大体君は消えたんじゃなかったのかい?」 「うん。そうなんだけどさぁ……なんか、生き返れちゃったみたい? ワルハラからも追い出されちゃったしさ。キリスト教の天国でも神様は俺のこと嫌っているし。あ、ちゃんと許可もらって甦ったから、世界に悪影響は及ぼさないはずだよ」 「よし! じゃあ、今日は君が返ってきたお祝いをしよう! いいだろ、アーサー」 「ああ。ジュダは仲間だからな」 「耀さん!」 アルフレッド達をあっさり無視し、ジュダは王耀を呼んだ。 「我あるか?」 「耀さん、俺帰って来ましたよ! あなたの為に」 「何があなたの為なんだぜ! アポローニャはどうしたんだぜ!」 イ・ヨンスが噛みつく。 「アポローニャはいつでも俺のそばにいるさぁ。俺の心の中に」 ジュダは首に下げた団員票を大切そうにぎゅっと握った。 「うっわ。くっさいセリフなんだぞ。よく言ってて恥ずかしくならないんだぞ」 アルフレッドが茶々を入れる。 「ジュダさん。お帰りなさい。我々みんな、あなたの帰りを喜んでいますよ」 菊がそう言いながらぺこりとお辞儀をした。 「こいつがジュダというヤツなのか? 軽薄そうなヤツなのである」 バッシュが鼻で笑う。 「君はそう言うけど、ジュダはいろいろすごいんだぞ」 「ふん。こんなヤツにころっと騙されたくせに。仕様がないヤツなのであるな。アルフレッドは」 「何だと?!」 アルフレッドとバッシュの仲が険悪になっているその頃―― フェリシアーノは気持ちよさそうに眠っていた。 「こんな中でよく眠れるな……おい、起きろ、フェリシアーノ」 ルートヴィヒが丸めた冊子でフェリシアーノの頭を叩く。 「ん……ヴェ……パ……パ……」 「パ?」 「パスターーーーーーーーーーー!!!!!」 フェリシアーノの起きぬけの一声は建物を揺るがした。 「あ、あれ……? みんなどうしたの?」 皆は呆気にとられている。ルートヴィヒなど腰を抜かしている。 「フェリシアーノさん……あの、あなたの声にみんなびっくりなさってますよ」 「ああ、ごめん。つい……」 「おまえは起きる時はいつでもあんな声を出すのか?」 ファンクションを取り戻したルートヴィヒが言った。 「ヴェ……うん、まぁ、時々」 「まぁいい。ジュダが帰ってきたぞ」 「ジュダ?」 フェリシアーノはまだぼうっとしているらしい。ジュダの姿を見て、やっと思い出したようだ。 「やぁ、ジュダ」 「よっ、フェリシアーノ」 彼らは十年の知己の如く挨拶を交わしている。 「どうしました? ルートヴィヒさん」 頭を抱えているルートヴィヒを見て、菊が訊いた。 「いや、たまにフェリシアーノの能天気さが羨ましくなってくる……」 「あはは。私もですよ」 菊も同意する。ジュダはいろんな国に囲まれていた。 「ジュダ。お兄さんのこと覚えているかい?」 「ぼ、僕のことは?」 「ああ。フランシスにマシュー」 「よく覚えていてくれましたね、ジュダ。アルフレッドなんかよく会ってても僕のこと忘れているのに」 「悪かったって言ってるじゃないか。それに、君が存在感薄いのが悪いんだぞ」 「ううっ……」 「まぁ、そう言うなよ、アル。それがマシューのいいところじゃないか。控え目でさ」 「物はいいようだよな」 アーサーが二ヨ二ヨと笑っている。 「いいの! お兄さんはそんなマシューが好きだから!」 「おいおい。お安くねぇなぁ。おまえら」 ジュダも苦笑いをしている。 「まぁ、俺達は俺達で仲良くしましょ。ね、耀さん」 「待つんだぜ! 兄貴は俺のものなんだぜ!」 「我は物ではないある!」 「ああ、懐かしいな……このやり取り」 ジュダの目元に光るものがあった。 「何泣いてるんだぜ、ジュダ」 「う……うるさい! ちょっと目にゴミが入っただけだ!」 「下手な言い訳なんだぜ」 「ところで、ガンマ団のヤツらはどうしてる? 元気かい?」 ジュダは近くにいた、比較的まともそうなルートヴィヒに訊く。 「ああ。よく手紙やはがきが送られてくるぞ。みんな元気みたいだな。尤も、あいつら相手では悪運の方が逃げ出して行きそうだが」 「へぇー、珍しいこともあるもんだ。ルートが冗談を言ったぞ」 フランシスの言葉にルートヴィヒは赤くなる。 「満更冗談だとも思えませんよ。ねぇ、フランシスさん」 「――ん、そういやそうだな」 フランシスとマシューは明るく笑う。アーサーが言った。 「マシュー、あまりフランシスと仲良くするな。そいつはカナダの領土を狙っているぞ」 「坊っちゃん……そりゃないでしょうが」 「ふん!」 「あ、もしかして坊っちゃん、俺とマシューの仲を焼いているとか?」 「だーれが! マシュー、フランシスなんざおまえにのしつけて送ってやる。でも、もしフランシスの野郎をぶん殴りたくなったら俺に言いな。いつでも応援にかけつけてやる」 アルフレッドがどしっとアーサーの頭に顎を乗せる。 「――マシュー。俺も応援するんだぞ」 「あ、アル……重いからどけてくれ」 「やれやれ。こいつらと来たらいつも騒がしいんだからな……騒ぎの種をわざわざ探しているとしか思えん……」 ルートヴィヒはやりきれない、といった態で溜息を吐いた。これでは会議になりそうもない。けれど今回は仕方がない。消えたと思っていたジュダが帰ってきたのだから。 「今日はパーティーなんだぞ! ジュダ・マイヤーの生還を祝って!」 アルフレッドのアイディアに皆が歓声をあげた。ジュダ・マイヤーはみんなにもみくちゃにされながら、最高の笑顔になっていた。 ――フェリシアーノは一人マイペースに、パーティーにパスタは出るかなー、と呟いていた。 後書き ジュダは好きなので、復活編書けてよかったです。 確かジョン・フォレストが壊滅編で「ジュダはもう戻ってこない」みたいなことを言っていたのですが……まぁ、ジョン・フォレストも万能ではなかったということで。 2013.9.19 |