リンクの部屋 柴田亜美系リンク/お友達のリンク/その他のリンク
![]() 斐崎翔さんのHPです。黒系をベースとした、アダルトな雰囲気のクールなページ。原作キャラと女性オリジナルキャラの恋愛小説がいっぱい。いろいろな愛の形があって素敵です。ドリーム小説も有り。 ![]() あまみや飛翔さんのページです。ただいまサイト休止中……?『たまに書く日記』があります。C5関連の話題も出てるので、ファンの方はぜひとも行ってみてください。 ![]() コンテンツの充実している多貴さんのHP。ライトでポップなサイト。チャットも楽しめます。かわいいイラストも盛りだくさん! 扇子(んばば!)……じゃなかった、センスの良さが伺えます。とても面白いです。 ![]() 柴田亜美先生の公式サイト。かっこいいハーレム隊長とか、見られます。楽しい日記も読めます。密かに管理人(幡野さん)のコーナーもあったり。犬ブログは、とっても癒されます。 トロッコさんのサイトです。文章も絵も味わい深く、面白いです。トロッコさんなりのアレンジとひねりがあります。HPを電車に見立てたのも、アイディアですvドリーム小説あり(これも面白いです) ![]() 花咲乙音さんのページです。ホームページと同タイトルの、オリジナル設定の小説を連載中です。かわいい女の子、ささらちゃんが大暴れ☆ ほのぼのとしたところです。個人的に点目のピュアくんがお気に入り。忍たまのコーナーもあり。 ![]() ピンクハウスGの創始者、Fumiyaさんのページです。シリアス小説の他に、ピンクハウスGのお部屋もあってかなりツボです。やっぱり本家の迫力。どうぞお楽しみください。 ![]() 元祖アーミン系サイト、室戸ひかりさんのHPです。グンマ博士大プッシュ! モンスターメーカーのコーナーもあるよ。かめさんの4コマも和みます。まったりした気分でゆったりできますv ![]() 語り口がおもしろい悠多迦さんのページです。イラストはかわいいし、冥界ファン倶楽部は楽しい。柴田亜美作品の人名辞典も充実しています。アンジェや指輪物語のコーナーもあり。 ![]() 私と懇意にしてくださっているともしびーずのパプワ系よろすサイト。私が頂いたイラストから、新作まで、力入っている絵が沢山! 不思議な世界を、蝋燭灯して堪能してください。 ![]() 朱里さんのwebサイト。素朴で質素なデザインです。小説もgood!ゲッターロボと電童を愛する方にお勧めv カノープスちゃんのピュアタイム・2 宇宙や映画の大好きな、カノープスちゃんさんのブログ。イラストは味があります。見ればあなたも宇宙が好きになるかも。フランス語講座もあります。 ![]() ササさんのオリジナル中心サイト。絵、小説共に、この世界は真似ができない! レベルの高さにはびっくりです! 常盤邸奇譚がすごいです。これからが楽しみなところ。 NEKO-Q 越路遼介さんのサイトです。しっかりした線で書かれたイラストが、かっこいいのです。ドラクエの雰囲気を大切に書かれた外伝小説を連載中です。愛が伝わってきます。 ピアニィレッド 風魔の杏里さんの、『Get Backers 奪還屋』の十花や、『ガンダムOO』のアレティエなどの携帯ホームページです。杏里さんの創作されたきつねとちきや、アレティエの子供も出てきます。描写が上手いです。 べすとショットな風景 なめみこさんのブログページ。なめみこさんが、「今」を残す為に開いたそうです。舞台の楽屋話や、日常が綴ってあります。文章が楽しいので、興味のある方は是非v ![]() れいさんのページ。アメリカンプロレスのクロニックのことなどを取り上げています。クロニックを応援するサイト。とーってもデザインが良いのだ!(柴田亜美系から移動させました) その他のリンク ![]() 今使っている、アクセスカウンターとアクセス解析のサイトです。他にもいろいろあります。 ![]() お絵描き掲示板のレンタルサイトです。うちのサイトでは、これを使っております。 【KFS】講談社フェーマススクールズ 私も通信教育で学習させてもらっている、絵の学校のサイトです。かなりハイレベルな作品や、会員専用ページなど、いろいろ充実してます。 ![]() レンタルカウンターのサイトです。このサイトのカウンター、今は使ってませんが、かなり高機能です。無料版と有料版があります。無料版に広告がなかったらな……有料版は良さそうだけど、お金ないし……。 ![]() このサイトの短編小説広場にも使用させてもらっている、、便利な掲示板です。 Tea cup 現在、掲示板として使わせてもらっています。サイトがおしゃれです。 盛岡聖泉教会のホームページ リニューアルしました。盛岡聖泉教会は、私の通っているところです。ベニヤミン中野牧師先生の説教も伺えます。教会やキリスト教に興味を持っている人はぜひどうぞ! 私も『今週の聖書物語』にイラストを寄稿しています。 |